お気持ちはどちらに近いですか?

どんな資格をお持ちですか?
(複数選択可能)

それ以外の資格 ▼

いつ頃の求人をお探しですか?

お仕事のご状況

お住いの郵便番号(ハイフンなし7桁)

※公開されません

郵便番号が分からない場合はコチラ ▼

お近くの求人情報をお届けいたします。
希望勤務エリアがある方は、ご登録後に設定可能です。

こだわり条件 (複数選択可)

※未選択でも次のページへ進めます。

※公開されません

お名前(フルネーム)

生まれ年(西暦4桁)

給与情報などがより正確に分かります。

※公開されません

携帯番号(ハイフンなし11桁)

メールアドレス(任意)

様のお住まいの都道府県で多数の新着求人が見つかりました。

利用規約
本規約は、タクシーチャンネル株式会社(以下「当社」という。)が企画運営するドライバーの人材紹介サイト「ドライバー転職TOKYO」(以下、「本サイト」という。)を通じて提供される一切のサービスに適用されるものとします。
第1条(サービス)
(1)本サービスとは、本サイトを通じた求職・求人、及び、それに関連するサービスを利用目的とするサービスの総称です。
(2)ユーザーとは、本サービスを利用する個人をいいます。
(3)本サービスを利用する者は、本規約の内容をすべて承認したものとみなします。
(4)当社は本サービスを提供する際に、ユーザーに対しEメール、SMS、SNS(LINE含む)、ダイレクトメール、郵便、電話等によって連絡をすることができます。
第2条(禁止事項) ユーザーは、次の行為をすることはできません。
(1)虚偽の情報を登録し、又は提供すること
(2)当社、他のユーザー又は第三者の著作権等知的財産権を侵害する行為
(3)当社、他のユーザー又は第三者の財産権、プライバシーに関する権利、その他の権利又は利益を侵害する行為
(4)本サービスで得た情報を、本サービスの利用目的の範囲を超えて第三者に譲渡し、又は営利を目的とした情報提供活動に用いること
(5)コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
(6)本サービスの運営の妨げとなる一切の行為
(7)本サービスを利用する他のユーザー又は第三者を誹謗中傷する行為
(8)公序良俗に反する行為 (9)法令に反する一切の行為
(10)その他、当社が不適切と判断する一切の行為 第3条(ユーザーの責任)
(1)ユーザーは自らの意思によって本サービスを利用するものとします。
(2)ユーザーは、ユーザーが自ら登録した情報については、その内容について一切の責任を負うものとします。
(3)前項の登録情報は、本サービスを利用するために必要な範囲内で、ユーザーの求めに応じ、変更、追加、削除できるものとし、常にユーザーが責任をもって利用目的に沿い、正確、最新に保つものとします。
第4条(労働条件)
当社は、求人企業の労働条件その他契約内容の確認においては、ユーザーの希望に応じ連絡を取次ぎますが、ユーザーは、ユーザーの責任において、求人企業に労働条件その他契約内容を直接確認した後に契約を結ぶものとし、当社がユーザーに通知した労働条件が、当該契約の詳細を最終的に保証するものではないことを承諾します。
第5条(情報の削除)
(1)当社は、ユーザーによる情報の送信、提供等の行為が本規約第2条に規定された行為に該当し又はそのおそれがある場合には、ユーザーに通知することなく、当該情報の全部又は一部について、削除、送信停止その他必要と認める措置を講じることができます。
(2)当社は、ユーザーが第2条その他本規約の規定に違反した場合には、ユーザーに通知することなく、当該ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、又はユーザーとしての登録を抹消することができます。
第6条(提供情報の利用)
ユーザーは、本サービスにおいて提供した情報のうち、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等個人を特定する情報を除く情報*を、当社が日本の国内外で無償で非独占的に使用する
(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含む)権利を許諾(サブライセンス権を含む)したものとみなします。また、ユーザーは著作者人格権を行使しないものとします。
※個人を特定する情報
とは、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスなどの個人を特定することが可能な情報および、複数の情報を組み合わせることで個人を特定することが可能な情報
をいいます。具体的には、住所を利用する際には都道府県名と地方名までは「個人を特定することができない情報」として取り扱います。また年齢そのものは、
複数の情報を組み合わせることで「個人を特定する情報」とみなし、5~10歳きざみの年齢層を「個人を特定することができない情報」として取り扱います。
第7条(個人情報の取り扱い)
本サービスにおける個人情報の取り扱いについては、「個人情報保護方針」および「個人情報の取り扱いについて」(以下総称して「個人情報保護方針」という)をご確認ください。ユーザーは、本サービスを利用する場合には、当該個人情報保護方針を承認したものとみなします。
第8条(サービス内容の変更)
当社は、本サービスの運営を良好に保つため、事前の通知なく、本サービスの内容を変更することがあり、ユーザーはそれに対して異議を申し立てないものとします。
第9条(サービスの停止・終了等)
当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、ユーザーへの事前の通知及び承諾を要することなく、本サービスを停止または終了することができます。
(1)本サービス運営のためのシステム(以下「システム」という。)の保守、更新等を定期的又は緊急に行う場合
(2)通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害、火災、停電、天災地変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
(3)突発的なシステムの故障等が発生した場合
(4)その他、不測の事態により、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
第10条(ユーザーによる登録の削除)
ユーザーは、自らの意思により本サービスへの登録を削除することができます。
第11条(免責)
(1)当社は、企業情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報、ユーザー等が本サービスに登録し掲載する情報等に関し、内容の正確性、有用性等について何らの保証もしません。
(2)ユーザーの本サービスへの登録及び本サービスの利用(第三者の情報提供行為等を含む)から生じる一切の損害に関して、当社は責任を負わないものとします。
(3)当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、利用不能又は変更、ユーザーの情報の削除又は消失、ユーザーの登録の抹消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連してユーザーが被った損害につき、一切責任を負わないものとします。
(4)本サイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから本サイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、本サイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。
(5)当社は、ユーザーによる本サービスの利用によって、就職・転職が成功することを保証するものではありません。
(6)当社の責任を免責する本規約の条項が消費者契約法等の法令に反することによって無効となる場合など、何らかの理由によって当社が本サービスに関してユーザーに対して損害賠償責任を負うべき場合でも、当社の賠償責任は、故意または重過失による場合を除き、ユーザーに生じた直接かつ通常の損害の範囲に限るものとします。
第12条(規約の変更)
当社は、ユーザーの承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。変更の内容は、本サイト上に2週間掲載し、その期間経過をもってすべてのユーザーが了承したものとみなします。
第13条(本規約の譲渡等)
(1)ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく権利又は義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
(2)当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約に基づく権利及び義務並びにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第14条(ユーザーの損害賠償義務)
ユーザーが本規約に違反し、当社に対し損害を与えた場合、ユーザーは当社に対し、損害賠償義務を負担します。
第15条(準拠法及び管轄裁判所)
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
第16条(取扱職種の範囲等の明示等)
職業安定法第32条の13(取扱職種の範囲等の明示等)に基づき、以下のとおり「取扱職種の範囲等」を明示いたします。
(1)取り扱うべき職種の範囲その他業務範囲当社の取扱業務範囲は、全職業です。取扱地域は、国内全域です。
(2)手数料に関する事項求職受付の際、一切申し受けません。
(3)求職者個人情報の取扱に関する事項:求職者の個人情報の取り扱いについては、個人情報保護方針をご確認ください。
(4)苦情処理に関する事項:苦情処理の責任者は、職業紹介責任者(澤口
元希)です。 制定日:2024年4月19日 代表者名:澤口 元希

個人情報の取扱いについて
(1)事業者の氏名または名称
タクシーチャンネル株式会社
(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:澤口 元希
電子メール:info@driver-search.tokyo
電話番号:03-6825-2849
(3)個人情報の利用目的
当社は、下記の通り個人情報の利用目的を定め、その目的の達成に必要な範囲内で個人情報を取得・利用します。
当社がやむをえず下記の目的以外の理由で取得・利用を行う場合は、利用者にその旨を通知し、その同意を得た上で、取得・利用します。
個人情報の利用目的は以下の通りです。

当社による利用者へのサービス提供と会員サービスに関する個人認証

利用者の同意に基づく、当社サービスを利用する顧客企業等への提供

記事作成の為のモニターや取材対象者の募集および応募受付、対象者への連絡等

利用者の応募先企業等への採用状況の確認連絡

個人を特定できない範囲においての利用者の行動、性別、当社サービス内及び当社が契約するサービス内でのアクセス履歴などを用いたターゲティング広告の配信

個人を特定できない範囲においての当社サービスに関する統計情報の作成及び利用

個人を特定できない範囲内での当社掲載企業、提携先その他第三者へのマーケティング資料としての情報の提供

各種アンケート、キャンペーン等のご案内、応募受付、当選者への連絡、プレゼント発送等

当社が提供するサービスのご案内や資料の送付

当社サービス提供、お問合せ、ご相談および苦情への対応ならびに紛争の解決のために必要な業務遂行

サービスの改善、不具合対応、および開発

その他上記業務に関連・付随する業務の遂行に必要な場合
(4)個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は第三者に提供することがあります。

第三者に提供する目的:登録者が希望する企業へ応募するため、選考を行うため

提供する個人情報の項目:名前、電話番号、メールアドレス、免許情報、職歴、年齢、住所

提供の手段又は方法:メール、電話、システム内での共有

当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性:弊社サービスを利用している法人(運輸、旅客、建設、警備業界)

個人情報の取扱いに関する契約がある場合はその旨:「広告掲載規約」を締結
その他個人の権利利益を保護するために必要なものとして個人情報保護委員会規則で定める事項については、必要かつ適切な措置を講じます。
また、以下の場合には同意なく個人情報を提供することがあります。

法令に基づく場合

人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合

公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合

国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることによってその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあると当社が判断した場合

裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じる機関から、個人情報についての開示を求められた場合

利用者から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合

利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報取扱い業務の一部または全部を委託する場合

合併その他の事由による事業の承継に伴って提供される場合

当社の正当な業務の範囲内であって、利用者の利益が侵害されるおそれのない提供を行う場合
(5)個人情報の取扱いの委託について
取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託する場合があります。その場合には、当社において最善の考慮を行います。
(6)個人情報を与えなかった場合に生じる結果
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、会員登録できない可能性があります。
(7)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止、第三者提供記録の開示(以下、開示等という)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。
(8)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
本サイトにおいて、サイトの使い勝手の向上、アクセス状況などの統計的情報の取得、広告効果の最適化等の目的で、Cookie 等の技術を使用して属性情報及び行動履歴に関する情報を取得することがありますが、そのような技術の使用により、利用者が入力していない個人情報を取得することはありません。お使いのブラウザの設定によりCookieの保存を拒否することもできますが、その場合はログイン等必要な機能が使用できなくなります。
(9)個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。
(10)個人情報保護方針
当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。
(11)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
窓口の名称 個人情報問い合わせ窓口
連絡先 東京都港区芝5-27-3 MBC
03-6825-2849
info@driver-search.tokyo